
2011年2月18日に、鹿屋市ならびに大隅地域の付加価値の高い農畜水産物・地域特産品(加工品・健康食品・菓子類・麺類・酒類等々)を一同に集め、関西・福岡を中心とした流通大手のバイヤー(仕入業者)及び県内外の食品関連バイヤーをお招きし商取引を目的とした商談会が開催されました。
その現場に、特薦大隅も取材に伺いました。
沢山の方から、開催にあたっての言葉を頂いた後は、
	
	
	テープカットです。
テープカットが終わった後に各ブースにお邪魔しました。
鹿屋、大隅には、こんなに多くの特産品を活かした商品があるんだな!
	さすが食の宝庫だな!と感激するほどの商品が沢山ありましたので、
	今回は、その一部をご紹介いたします。
画像をクリックすると、動画で、一押し商品の紹介がご覧いただけます。
| 焼酎・飲料・茶 | ||
|  |  |  | 
| 大海酒造協業組合の 「蒼々」 | 農業生産法人(有)十津川農場の「ねじめびわ茶」 | 小鹿酒造(株)の 「天と地と人と」 | 
| 農産物・農産物加工品 | ||
|  |  |  | 
| おおすみ食品株式会社の「安納芋焼酎 吉三郎」 | アネット有限会社の 「生姜紅茶」 | 株式会社オキスの 「ごぼう茶」 | 
|  |  |  | 
| 三和物産株式会社の 「郷の香(塩ゆで落花生)」 | 株式会社都食品の 「くず湯」 | 後藤漬物株式会社の 「さくら、つばめ、みずほ」 | 
| 水産物・水産物加工品 | ||
|  |  |  | 
| 国生屋有限会社の 「チーズカマボコ」 | 株式会社サウスマックスの 「楽塩(らくえん)」 | 株式会社シーアグジャパンの 「砂なし活はまぐり」 | 
|  | ||
| 株式会社岡留蒲鉾本舗の 「エコ循環さつまあげ」 | ||