創業スクール 〔全7回 お一人様5,500円(税込)〕
創業スクールでは創業に対する心構え・税務・会計・資金・事業計画など、各分野の専門家から分かりやすく学べる講座スケジュールとなっています。
一緒に学びながら、あなたのビジネスプランを作成しましょう。
対象 |
創業予定者
※鹿屋市以外での創業でもご参加いただけます。
※過去、創業スクールにご参加いただいた方についても再度受講可能です。詳しくはご連絡ください。 |
開催場所 |
鹿屋商工会議所(地図) |
定員 |
20名 |
受講料 |
お一人様5,500円(税込)
※受講料は創業スクール初日に承ります
※開講日前日までにキャンセル頂いた場合は受講料は発生しません |
- 全体の7割以上の講義に出席した方が、特定創業支援事業要件を満たします。
受講のお申し込みはこちらへ
講座スケジュール
第1回 10月29日(水)18時~21時
〈人材育成〉やってみたい!を“はじめの一歩”に変える創業の心構え
講師:(株)エーアイエー 経営革新アドバイザー 林 英俊氏
- 自分がやってみたいこと、得意なことを“仕事のカタチ”に整理する
- 一人または少人数で始める創業に必要な考え方と、リスクとの向き合い方
- ビジネスプラン作成[1]
第2回 11月5日(水)18時~21時
〈販路開拓〉届けたい人に、どう伝える?マーケティングと販売の基本
講師:(株)エーアイエー 経営革新アドバイザー 土成 邦彦氏
- 自分の商品やサービスを「誰に」「どのように」届けるかを考える
- 顧客像や販売の流れを整理し、自分のビジネスを具体的に描く
- ビジネスプラン作成[2]
第3回 11月12日(水)18時~21時
〈知的財産〉“名前”や“アイデア”を守るってどういうこと?知的財産の基本
講師:森田特許事務所 所長 森田海幹 弁理士
- 創業前に知っておきたい、商標・著作権・特許など「知的財産」の考え方
- 他人の権利を侵害しないために気をつけるべきポイント
第3回 11月19日(水)18時~21時
〈販路開拓〉知ってもらうって大事!情報発信とIT活用
講師:(株)エーアイエー webコンサルタント 下茂 志津子氏
- お客様との「つながり」を育てる情報発信
- AIの進化と、今後の情報発信やビジネスでの可能性
- ビジネスプラン作成[3]
第4回 11月26日(水)18時~21時
〈財務〉数字がわかると安心!会計と税金のきほん
講師:(株)エーアイエー 経営革新アドバイザー 関屋 凛音氏
- 収支って?利益って?創業に必要な会計の基本
- 税金や法務など、創業時に知っておきたいポイント
- ビジネスプラン作成[4]
第5回 12月3日(水)18時~21時
〈財務〉創業に必要なお金、どう準備する?資金の考え方
講師:鹿児島県信用保証協会、(株)日本政策金融公庫 各創業担当者
- 自己資金ゼロでも創業できますか?
- 補助金や融資など、公的制度の特徴と活用のポイント
第6回 12月9日(水)18時~21時
〈経営〉夢を現実にする!わたしの事業計画
講師:(株)エーアイエー 経営革新アドバイザー 四郎園 健彦氏
- 売上目標や必要な経費を見える化し、現実的なプランを完成させよう
- 利益・資金の管理など、無理のないスタートを支える計画の立て方
- ビジネスプラン作成 まとめ
受講のお申し込みはこちらへ