すみの歯科は鹿児島県鹿屋市で、インプラント、ノンクラスプデンチャー、ホワイトニングに取り組む歯医者さんです

歯周病のお話

  • プラーク除去が決め手です

    ひと昔前は、歯槽膿漏(しそうのうろう)と言われていましたが、現在は、歯周病とか歯周疾患(ししゅうしっかん)といわれています。歯周病のほとんどは、歯垢(しこう)中の細菌が原因となって起こる炎症性疾患です。 私達の歯は顎(あご)の骨の中に埋まっています。 歯周病とは、歯の周りを支えている骨や歯ぐきが侵される病気です。虫歯と違って痛みなどの自覚症状がほとんどないため、発見が遅れ、気づかないうちに進行してしまいます。  健康な歯肉は、淡いピンク色をして引き締まっています。歯周病になると歯肉の腫れ、出血、口臭を伴い、さらに歯肉から膿が出ることも多く、重症になると歯肉が下がって、歯が長く見えたり抜けたりします。歯周病を予防し治療するためには、まず病気の原因であるプラークを除去する事が大切です。その最も効果的な方法はやっぱり歯磨きです。  しかしどんなに上手に磨いても汚れの落ちにくい部位があります。歯科医院でそのような部位及び歯ぐきの下にかくれたプラークを定期的に除去してもらうことが一番の予防法です。また、睡眠と食事を十分取り、規則正しい生活を送ることで、細菌に対する抵抗力が高まり、歯周病予防につながります。 ▲このページのトップへ
ノンクラスプデンチャーインプラントホワイトニングブラッシング歯周病診療案内読物一覧
医院案内 お問合せリンクサイトマップHOME
Copyright (C) 2006-2008 Sumino dental clinic. All Rights Reserved.