神経痛とは?

●症状と原因

 神経痛とは、老化による筋肉の硬直や風邪、外傷など、何らかの原因で末梢神経が刺激されて起こる痛みをいいます。痛む部位は、抹消神経の支配する領域に限られ、鋭く激しい痛みに突然襲われます。それほど持続しませんが、繰り返し痛むのが特徴です。主な神経痛として@三又神経痛A肋間神経痛B座骨神経通の三つがあります。

@三又神経痛
 三又神経とは、こめかみから目、あご、頬に枝分かれした三本の神経をいいますが、この神経が支配する領域に起こる痛みを三又神経痛といいます。三又神経痛は、腫瘍などが原因で起こる事もありますが、多くは、脳に流れる血管がこめかみで神経に触れたり、神経を圧迫して起こります。

A肋間神経痛
 肋間神経とは、背中から出て胸腹部に分布している左右一二対の神経をいい、肋骨に沿って激しい痛みが起こります。肋間神経痛は、変形性脊椎症など脊椎の病気による事が多いものの、心臓や、呼吸器の病気が原因になる事もあります。

B座骨神経痛
 座骨神経とは、腰から足の末端まで縦に伸びている最長の末梢神経をいい、これが支配する領域に及ぶ痛みが座骨神経痛です。原因は椎間板ヘルニアなどで、ずれた腰椎が神経に触れて起きる事が多く、糖尿病などの代謝性疾患、風邪、外傷などが引き金で起こる事もあります。

 

●神経痛予防のおすすめ健康食材

 神経痛は、上記の”症状と原因”でも、説明したように老化や寒さによる筋肉の硬直や外傷等によって血管が神経に触れたり、脊椎による病気や糖尿病などの疾患により、神経を刺激されて起こる痛みです。従って筋肉の硬直を防止するために血行を良くしたり、神経を刺激する事となる病気を防止する事です。血行を良くする健康食材としては、以下のようなものがあります。

@大豆サポニン
 これまでも説明してきたように、大豆サポニンには抗酸化やコレステロール低下作用があるために、動脈硬化や高血圧、肥満など、生活習慣病の予防に大変有効ですが、神経痛の要因である筋肉の硬直を取り除くためには、脱コレステロール作用があり、血液をサラサラにして、血行を促進する大豆サポニンは、おすすめの健康食材です。

Aラッキョウ
 ラッキョウは、肋間神経痛に良く効きます。ラッキョウは漢方では、ガイハクというれっきとした生薬で、狭心症や肋間神経痛などの胸の痛みに使われています。これは、ラッキョウが血中の過剰なコレステロールを除き、血液粘膜を下げて、血行を促進するとともに、筋肉の強直をゆるめる働きをするためだと言われています。

Bイチョウ葉
 イチョウ葉に含まれている有効成分のうち、デンコライドやフラボノイド類は、抹消血管の血行を促進して、血行障害による神経痛の痛みをやわらげてくれます。

C米酢
 米酢には、クエン酸やリンゴ酸など、16種類の有機酸が含まれており、これらのエキス成分が血中のコレステロールや中性脂肪を取り除いてくれて、血液をサラサラにしてくれます。このように血行を促進する事で、筋肉の硬直を防止できるので、神経痛には、有効です。

D青魚類
 青魚類(マグロ、サバ、サンマ、イワシ等)には、DHAが豊富に含まれていますが、DHAは、血中の悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし、善玉コレステロールを増やす働きがあります。従って、神経痛の予防食材としてはもちろん、心臓病や高血圧等の生活習慣病やダイエットにも効果を期待できます。

 

 

神経痛予防のアイディア料理

マグロのカナッペ★

●材料

●作り方

マグロ(ねぎとろ用)・・・200g
塩・・・小さじ
こしょう・・・少々
粉チーズ・・・大さじ1杯
フランスパン(1cm厚のもの)・・・8枚
卵黄・・・1/2個分
ワインビネガー・・・大さじ1杯
オリーブオイル・・・大さじ4杯
塩・・・小さじ1/2杯
こしょう・・・少々
パセリのみじん切り・・・大さじ2杯

  1. マグロに塩、こしょう、粉チーズを混ぜ合わせて、フランスパン(1cm厚もの)を前もって焼いておく。
  2. 卵黄に塩、こしょう、ワインビネガーを入れてよく混ぜ、オリーブオイルを少しずつ加え、白っぽくなるまで混ぜる。これをビニール袋の隅に入れ、はさみで袋を少し切り落とす。
  3. パン上にマグロをのせ、 ”2” を細かく絞り出し、最後にパセリのみじん切りを散らす。

●食後の効果

 マグロのトロ、中トロの部分には、DHAやEPAが豊富に含まれているので、神経痛の予防食材として有効です。特に、冬のクロマグロのトロのDHAは、魚類の中でもトップ。また、赤味には良質のタンパク質や鉄分が、血合いには、タウリンが豊富に含まれています。一方、卵の黄身には、脳の情報伝達物質のもと、ホスファチジルコンが豊富ですから、いっしょに食べれば最高の「健脳食」です。さらに、魚や卵からは、脳の働きに欠かせないビタミンB6、B12、ナイアシン、亜鉛、リチウムといったビタミン、ミネラル類もしっかり摂る事ができます。

 

 

神経痛キーワード

神経痛に関するキーワード

●症状キーワード

三又神経痛  肋間神経痛  座骨神経痛

●食材キーワード

大豆  ラッキョウ  イチョウ葉  米酢  青身魚

 

BACK

 

Internet Explorer ver6.0以上/モニタサイズ1024×768 推奨

企画運営:株式会社AIA 〒893-0005 鹿児島県鹿屋市共栄町8-6
Copyright (C) 2003 b-post.com. All Rights Reserved
.