供花・供物 を贈る

供花・供物 を贈る

供花・供物・灯篭のご注文を承っております。
注文書をダウンロードしていただき、FAXまたは、お電話にてご注文くださいませ。

喪家が供花・供物を辞退されている場合にはお控えください。

供花のご案内

葬儀が終わり、家に持ち帰った遺影とお骨、その隣に飾った供花(きょうか)に心が慰められた方も多いのではないでしょうか。

供花はお別れの花とも言われ、故人様へのお悔やみの気持ちを込めて贈る生花です。

お通夜や告別式などの会場を彩り、一部の花は棺に納め、ご希望で 残りのお花は参列者やご家族が持ち帰られます。

生花・アレンジ・胡蝶蘭

胡蝶蘭3本立
約100cm
19,800円(税込)

胡蝶蘭5本立
約100cm
29,800円(税込)

生花アレンジ
1対
12,000円(税込)~

生花スタンド
1基
11,000円(税込)

生花スタンド
1基
16,500円(税込)

生花スタンド
1基
22,000円~(税込)

※ 季節・宗旨(仏教・神道・キリスト教など)・宗派により生花の内容が変わることがございます。
※ 掲載サイズは目安です。

供物のご案内

供物(くもつ)とは、 供花と同様、故人様へのお供え物として、お悔やみの気持ちを示すものとして贈ります。
斎場・葬儀場に飾られ、葬儀後はご家族が持ち帰られます。

※キリスト教では供物は贈らず、生花のみになります。

果物盛籠

西山葬祭では、ご自宅で飾られた後のことも考え、こちらのタイプをご準備しておりますが、ご予算に応じてご注文を承りますのでお気軽にお尋ねください。

11,000円(税込)~

灯ろう

諸説ありますが、灯籠は故人様が仏様の元へ道に迷わず行くための明かりといわれて、49日まで飾られます。

三本足張(回転)
1対/約74cm
16,000円(税込)

しゃか(回転)
1対/約110cm
24,000円(税込)

刺しゅう(回転)
1対/約93cm
29,000円(税込)~

黒行灯
1対/約85cm
22,000円(税込)

ご注文

ご注文は「FAX」または「お電話」にて受け付けております。

※締切時刻は、通夜・葬儀が開始される2時間前とさせていただきます。
 (17時以降のFAXについては、翌朝8:30以降の確認になります)
※弊社から確認のお電話をもって受付完了とさせていただきます。

特定商取引に基づく表記

販売業者

にしやまそうさい

西山葬祭
所在地 〒893-0064
鹿児島県 鹿屋市 西原 2-32-27 (地図)
電話番号 0994-40-4242
FAX番号 0994-40-4190
代表者 西山ノブ子(にしやま のぶこ)
商品等の引き渡し時期および発送方法 お通夜・葬儀式・告別式に西山葬祭 斎場に設置いたします。
代金の支払方法
  • 通夜・葬儀式・告別式当日、式場にて現金でのお支払い
  • お振込みでのお支払い(鹿児島銀行)
商品代金以外に必要な費用 消費税
申込有効期限 注文後に弊社から確認のお電話をさせていただきます。その際にご注文が確定いたします。
返品・変更・キャンセルの取扱い条件 サービスの性質上、返品はありません。
受付時間 17時以降のFAXについては、翌朝8:30以降の確認になります。