b-post > ビジネス情報 > 人事・労務 > 公的融資制度の活用について

15:2003/04


公的融資制度の活用について

 民間金融機関は、政府から不良債権を2〜3年以内に最終処理するように求められており、民間金融機関の中小企業に対する融資姿勢はより厳しくなる事が、予想されています。そこで、資金調達 先の一つとして、政府系金融機関等を検討してみるのも一つの選択肢です。
 
1)政府系金融機関とは
 中小企業を対象とする政府系金融機関には、中小企業金融公庫、国民生活金融公庫、商工組合中央金庫などがあります。政府系金融機関のメリットとしては、
  1. 基本的には、貸し渋りや金融態度の急変といった事がない
  2. 金利は低く、抑えられている事
  3. 融資の見返りに定期預金、定期積金等の要請がない事

等があげられます。

<中小企業向け政府系金融機関の種類>

中小企業金融公庫 国の中小企業政策に基づいて長期資金の融資を行い、中小企業を支援。
国民生活金融公庫 民間の金融機関からの融資が困難な中小企業等に融資の行い国民の生活向上に寄与。
商工組合中央金庫 中小企業に安定的に事業資金を供給。融資先は主として中小企業団体とその構成員。
(2)政府系金融機関による融資制度の概要
運転資金や設備資金など、さまざまな使い途に対する融資制度があり、その概要は以下の通りです。

<中小企業向け政府系金融機関の種類>

利用できるのは? 制度名 資金使途 取扱機関 貸付限度額・利率・貸付期間

金融機関との取引状況の変化により一時的に資金繰りが悪化している中小企業

金融環境変化
対応資金
運転資金 中小公庫

1億5千万円(別枠)・基準利率・7年以内(うち据置期間2年以内)

国民公庫 3千万円(別枠)・1.65%・5年以内、特に必要な場合7年以内(うち据置期間1年以内、特に必要な場合2年以内)
商工公庫 1億5千万円(別枠)・1.65%・5年以内、特に必要な場合7年以内(うち据置期間1年以内、特に必要な場合2年以内)

最近の経済環境の変化等により資金繰りに著しい困難が生じている中小企業

中小企業運転資金円滑化資金 運転資金 中小公庫

8千万円(別枠)・運転円滑化利率・7年以内(うち据置期間1年以内)

国民公庫 4千万円(別枠)・1.7%・5年以内、特に必要な場合7年以内(うち据置期間1年以内)
商工公庫 8千万円 ・1.7%・5年以内、特に必要な場合7年以内(うち据置期間1年以内)

商工会議所や商工会等の経営指導を受けている企業など

小企業等経営改善資金(マル経) 設備資金
運転資金
国民公庫 550万円+特別枠450万円・1.35%・設備資金7年以内、運転資金5年以内(いずれも据置期間6ヶ月以内)※無担保・無保証で受けられる。
※貸付利率は平成13年11月10日現在のものですので、現行利率については、各金融機関に確認して下さい。
※中小公庫は中小企業金融公庫、国民公庫は国民生活金融公庫、商工中金は商工組合中央金庫の略です。

BACK


Copyright (C) 2003 b-post.com. All Rights Reserved.