| 日常の豆知識-車のナンバープレートについて | 
車のナンバープレート、
それぞれに決まりがあることをご存知ですか?
ナンバープレートの文字や数字がそれぞれ表す意味についてご紹介します!
| ●ナンバープレートについて | ||||||||||
| 
		 | ||||||||||
| (1)地名 | ||||||||||
| 陸運支局や自動車検査登録事務所の所在地を示す。 | ||||||||||
| (2)自動車の種別 | ||||||||||
| 自動車の車種を表す。 
 ・乗合自動車→普通自動車のうち乗車定員が11名以上 | ||||||||||
| (3)用途を示す | ||||||||||
| それぞれどのような用途で使われているかを示す 
 
 | ||||||||||
| (4)登録番号 | ||||||||||
| 「・・・1」から「99-99」まである。 「0」は「・」で表されている。平成10年より希望番号制が実施されている。 | ||||||||||
| 配色 | ||||||||||
| ナンバープレートの配色にも下記の例のようにそれぞれルールが存在する。 
 
			 | 
Copyright (C) 2013 AIA. All Rights Reserved